003:荒野
ここは2500年
500年前の面影は全然見あたらない 500年前までは人間が過ごしやすく
自然もたくさんというわけではないけれど 少なくとも今よりはあった
今は何もない
昔から温暖化や砂漠化やなんやで地球は徐々に蝕まれて今はほぼ何もない状態
「なんでこんなんになってしまったのだろうな」
「わからない」
みんな言わなくてもわかってる なぜこんな地球になったのか
それは 人間のせい
人間の利便性を追求しすぎたせい なぜもっと自然との共生を考えなかったのだろう?
人間がもっと考えさえすれば 地球はこんなふうにならなくても済んだのに
なぜ地球をこんなになるまでいじめたの? そんなに利便性って大事かな?
もっと早くに地球の悲鳴を聞いてあげられさえすれば 自然達も生き生きと今も生き続けたはずなのに
「今出来ることをやっていくしかないよ」
今出来ることってなに?
それは500年前の人たちに今の僕たちの状態を知らせること
「そうだ!!タイムスリップしてみんなに地球のことを考えてもらおう。」
そうすれば、今の時代が少しでも変わるかもしれない
自然と共生出来る豊かな地球を取り戻せるかもしれない
あとがき
空想のようで空想ではない
もしかしたら私たちの身に降りかかるかもしれない現実ですね
ブラウザバックでお戻りください