2004 7/21 3rd-TRUCK in kyoto MOJO |
LIVE日時
2004 7/21(WED)
OPEN 17:00 START 17:30
場所
京都MOJO
出演者(演奏順)
Reverse
Age
LACCO TOWER(東京)
The Rocket Duck
鳥肌ジェット55(東京)
Noweed(高知)
3rd-TRUCK
REPORT
行ってきましたよ! 3rd-TRUCK raido初LIVE!!
2,3週間前からすごく楽しみにしていたライブだったので、めちゃ楽しんできましたよ。
やっぱりLIVE最高☆
3rd-TRUCKさんの出番は一番最後でした。
raidoは全部のバンドが見たかったので、一応最初から京都MOJOに乗り込みました。
でもこの日は学校。補講DAYだったので到着したのは18時前。
結局LACCO TOWERさんからの途中参加です。
ライブの全体を見て一言。レベルが高い!!
一応全部のバンドを見て聞いたわけですが、まじでヤバいと思いました。
統一感があり、乱れが少ない、パフォーマンス性豊か。
感心させられっぱなしでしたね。今回は。もうステージに釘付け。
次に驚いたのはThe Rocket Duckというバンド。
なんと現役高校生バンド!しかも歌詞がすべて英語。raidoは英語が苦手なので…(苦笑)
高校生恐るべし(笑)
ちょっと思ったこと。受験は大丈夫なのかな??といらぬ心配をしてみたり(笑)
20:40〜50前後 待ちに待った3rd-TRUCK登場!
もうドキドキでしたね。どんな曲が聴けるのか…3rd-TRUCK
LIVE 開始!!
曲名・曲順(3rd-TRUCK
HI-RAさん感謝です☆)
1 TRY AGAIN
2 Get
The Future
3 太陽
4 Tide Over
5 Friend Ship
※1・4曲目はCD「太陽」には無かった曲でした。
HI-RAさん曰くあまりベストなライブではなかったそうです。
でもraidoはめちゃはじけられましたよ☆
やっぱり「太陽」は生で聞くべきです!今日そう思いました。ノリの良さが違う。
他に…raido的には4曲目が結構お気に入りです。
何か懐かしい曲調ででも新しい。raido的には不思議な感覚でしたね。
でも良いものは良い(笑)
3rd-TRUCKさんの演奏は3ピースなのにすごく迫力があり、それに皆さん楽しそうに演奏されてました。
だからraidoもはじけられたんでしょうね〜(しみじみ)
3rd-TRUCKさんには人を楽しませることができる潜在的なものがあるのでは…?(raidoはこう思うのですけど…)
仲間だというパワーしっかり感じました!
次のライブも期待しています!
皆様ライブお疲れ様でした!!